Human Resources Image

募集人材像

1978年にロッテグループのリース会社として設立された当社は、主力事業を徐々にリースからローンへシフトし、銀行経験者を多く採用してきました。ロッテの人材と金融機関出身の人材が調和できる風通しのいい社風に加え、働きやすさやワークライフバランスを重視した社内環境が自慢です。

ロッテグループの金融事業会社として、グループの安定した基盤を活かし、各国に所在するグループ企業や国内外の大手企業との取引などを通じて、他金融機関に先駆けた案件取組を行いながら業務を拡大してきました。

2018年には不動産開発事業や太陽光発電事業を開始し、2020年にシンガポール現地法人を、2023年にはベトナム現地法人を設立しアジア戦略も加速しています。優秀な方は入社後一定期間経過後に海外赴任していただき、さらに経験値を高めていただくプログラムもございます。

世界の優良企業や優良金融機関との関係を構築しながら、ロッテグループだからこそできる取引の拡大と企業価値の向上に取り組んでおり、絶え間ない環境変化を先読みしながら案件を模索しつづけるチャレンジ精神を大切にしています。それに挑み続ける粘り強さを蓄えながら業務に励み、真摯に挑んだ結果を自らの成長として実感できる点が当社業務の魅力です。また、業務を一貫して担当することもできるため、業務全般の知識を習得できる点が最大の魅力でもあり、自ら考え、常に挑戦し続ける向上心のある方の応募を心よりお待ちしております。

企業はひとりひとりのパフォーマンスが業績にも大きな影響を及ぼすため、常に責任感と当事者意識をもった行動が必要となります。少数精鋭であることを誇りにし、幅広い業務に関心を持ち、専門性を高め、金融業務全般でプロフェッショナルとなることを展望し、全社的視野に立って高いパフォーマンスを発揮しながら当社で活躍していただくことを期待します。

Recruitment Type

募集職種

■新卒採用■

現在は採用を行っておりません

■中途採用■

国内・海外の政府系金融機関、銀行・証券・リース会社にて5年程度の金融経験を有している方で、ポテンシャルの高い人材(性別・年齢・国籍不問)を募集しております。

当社へご興味のある方は下記募集要項及び応募者の個人情報に関する取扱い方針をご確認いただき、メール本文に応募動機を記載し、履歴書・職務経歴書を添付のうえ、送信ください。

【募集要項】期間限定募集

職務内容

◇大型ファイナンス案件のシンジケーション/ストラクチャリング担当

【具体的な業務】

  • ・当社が関与する国内大型ファイナンス案件におけるシンジケーション取引のサポート
  • ・取引について、オリジネーション担当と協働の上、現任者と伴に主にストラクチャリング業務や投資家対応業務を担当(将来的な主担当者候補を想定)
  • ・ファイナンス案件に応じて、シンジケーションや流動化スキームを構築
  • ・海外金融機関、国内銀行、機関投資家等の投資家ネットワークを維持拡大
  • ・大型ファイナンス調達の案件開拓(オリジネーション担当)のサポート
応募資格

■必須要件・スキル・能力

  • ・金融機関(ノンバンクを含む)にて法人取引業務経験をお持ちの方
  • ・ESG先端的分野などの事業開拓も目指していることから、進取の精神に富む人材
  • ・英語(中級以上)

■歓迎する経験・スキル・能力

  • ・証券化/シンジケーションの経験
  • ・リースの知識
  • ・ビジネスレベルの英語力

【募集要項】常時募集

職務内容
  • 募集①:コーポレート、クロスボーダー、ストラクチャードファイナンス、LBO、ABLなどに関連した融資業務担当
  • 募集②:上記関連案件の審査業務担当
  • 募集③:国内送金・外国為替オペレーション業務などの資金決済業務担当(経済制裁やマネーロンダリング防止などの法制度順守に関わる知識必要)
  • 募集④:金融企画業務担当、BNPL事業経験者
  • 募集⑤:不動産プロジェクトファイナンス、不動産開発担当
応募資格

■必須要件・スキル・能力

  • ・金融機関における、経営企画業務、融資関連業務、国際業務、審査業務、リスク管理業務、シンジケートローンエージェント業務のいずれかの経験をお持ちの方
  • ・現状を理解した上で、自ら課題設定し、業務を推進できる方で、対人コミュニケーションに秀でている方
  • ・日本語での業務に支障がなく、エクセル・ワード・パワーポイントで業務に必要な高度な資料作成ができる方
    (マイクロソフトMOSスペシャリストレベル目安)

■歓迎する経験・スキル・能力

  • ・ビジネスレベルの英語・韓国語・ベトナム語のいずれかの言語能力をお持ちの方
  • ・各種業務に関する国家資格をお持ちの方

【勤務条件等】

勤務地
【本社】 東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル27階
雇用形態
正社員(試用期間:2か月)
給与
年俸制:当社規程に基づき支給
就業時間
8:50~17:25 所定労働時間:7時間45分(休憩50分)、残業有
通勤手当
当社規程に基づき支給
休日・休暇
年間120日(完全週休二日制、土曜、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇)
有給休暇12~20日、入社2か月後5日付与
社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

【応募にあたっての注意事項】

  • ※個人の能力・経験・当社への適合性・人材最適化など総合的に判断して合否を決めさせていただきます。
  • ※原則、業務範囲の限定はございません。能力を考慮し、他業務に配置転換を行う場合がございます。
  • ※能力によっては本人同意の上、海外勤務をしていただく場合もございます。
  • ※入社内定後に第三者機関における学歴・経歴・犯罪歴のバックグラウンド調査、前職でのリファレンスチェックを行うことがございます。
  • ※ご返信まで2週間ほどお時間いただくこともございますので、予めご了承ください。

【応募者の個人情報に関する取扱い方針】

当社は、応募者の個人情報を、本方針及び個人情報の管理について定める当社「プライバシーポリシー」に基づき、適切に管理・運用致します。当社求人へのご応募にあたっては、本方針及び「プライバシーポリシー」をよくお読みになり、これらへ同意して頂く必要がございます。

第1条(個人情報の利用目的)

ご応募にあたってご提供頂いた個人情報は、以下の目的のためにのみ利用致します。

  • 1.採用選考の実施のため
  • 2.応募者の方への選考に関するご連絡のため
  • 3.採用後の情報提供や採用条件決定、人事・労務業務における雇用管理上の基礎資料とするため
  • 4.次年度以降の採用活動の改善のため
  • 5.その他採用選考等に付随・関連する業務のため

第2条(書類・電子データの取扱い)

  • 1.ご応募にあたってご提供頂いた書類は、採用又は不採用のいずれの場合であっても返却することはできません。
  • 2.ご応募にあたってご提供頂いた書類ないし電子データは、本方針及び当社プライバシーポリシーに則り適切に管理し、しかるべき時に破棄・消去致します。

第3条(適用除外)

当社求人へのご応募の体裁をとるものであっても、その内容から当社において当該応募者による当社求人への真摯な応募意思を看取できない場合、選考の対象外となります。

第4条(個人情報を提供いただけない場合の取扱い)

当社が指定する個人情報をご提供いただけない場合、当社求人へご応募頂くことはできません。

第5条(お問い合わせ、応募先)

ご応募に関するお問い合わせは以下をクリックしメールでご連絡ください。

【応募方法】

以下をクリックし、本文に応募動機を記載し、履歴書・職務経歴書を添付してご応募ください。

応募メールはこちら